ドイツ語初心者・入門者が数ヶ月でレベルUPできるサイト

ドイツ語LAB

基礎

ドイツ語の基本をチェック!難しいのは思い込み? 基本の勉強方法から文法まで!

更新日:

あまりお金をかけずにドイツ語を勉強したいけど「どこから始めたらいいか分からない」

ドイツ語を勉強しているけど「なかなか上達しない」という方が多いと思います。

ここでは、ドイツ語力ゼロから始める勉強の基本からドイツ語の覚えておきたい基礎まで紹介いたします。

ドイツ語上達のヒントになれば幸いです!

ドイツ語のオンライン学習でめきめき上達!?目的別に6サービス紹介

 

1.初心者さん向け!ドイツ語を学ぶ3つの基本姿勢

ドイツ語を始める一番はじめに大事な事はドイツ語に興味を持つ事です。

3つの基本姿勢

1)まずは簡単なドイツ語にふれてみる
2)最終目標を作る
3)いつもの日常にドイツ語も少しプラスしてみる

を紹介していきます!

 

1)まずは簡単なドイツ語にふれてみる

 いつも何気なく見ているInstagramYoutubeなどで「ドイツ語」と検索すると、日本語が流暢なドイツ人の方や実際に先生をされてる方が、分かりやすいドイツ語について投稿されています。

私はよくYoutubeでドイツ語留学と検索して現地に留学している人の動画を見ていました。

他にも現地の人のVlogなど見ても楽しいかもしれません♪

→楽しくドイツ語を勉強するためにおすすめのインスタアカウントやyoutubeなどご紹介しています

 

2)最終目標を作る

ドイツやドイツ語に興味を持ち、さて勉強を始めるぞ!となっても目標がなければ上達しません。

例えば、ドイツ人の友達がほしい。ドイツ語のニュースを読めるようになりたい

ドイツへ旅行に行った時、少しでもドイツ語を話したい。などで十分な目標になります。

ちなみにドイツ人はドイツ語が少しでも話せると大変喜びます!

特におじいちゃん・おばあちゃんは嬉しそうにニコニコしながら接客してくれる事が多いので、旅行に行った際には積極的に話してみてください♪

 

3)いつもの日常にドイツ語も少しプラスしてみる

1)の方でも書きましたが、いつも何気なく見ているソーシャルメディアでドイツ人のアカウント・ドイツ人の生活を見てみるのも楽しいです。

または、移動時間の3分だけでもドイツ語勉強をしてみる事です。

毎日でなくとも、何となく続ける事が大事となります。

カッコいいドイツ語の挨拶を覚えてみるのもいいかもしれません。

 

2.ドイツ語の基本的な3つの勉強方法

ドイツ語に興味を持ち、最終目標を決めれたら上達のために勉強をしましょう!

ここからはドイツ語上達に大事な3つの勉強方法に注目していきます。

3つの基本の勉強方法

1)自分に合った勉強方法を見つける
2)ガッツリ頑張る期間を決める
3)同じ仲間・友達を作ってみる

を紹介していきます!

 

1)自分に合った勉強法を見つける

自分に合った勉強方法は人によって全く違います。

一番多い例としては、

  • 毎日単語を100語覚える
  • 参考書を毎日10ページ分勉強する
  • ドイツ語学習のラジオを毎朝聞く
  • 語学学校に通う

などの勉強法があります。

同じくドイツ語ゼロから独学で日常生活レベルまで話せるようになった私がオススメする勉強法は、ドイツでは有名なサイト「DW」というサイトを利用する事です。

ドイツでは移民が多いので、ドイツ語を勉強する人が多くいます。

DWでは、なんと無料でドイツ語を勉強する事ができます!

ぜひ利用してみて下さい♪

YouTubeでラジオを流しながらドイツ語に慣れるのも良い学習法です。

DWのサイト→ https://www.dw.com/de/deutsch-lernen/s-2055
DWのInstagram→ https://www.instagram.com/dw_deutschlernen/
DWのYouTube→ https://www.youtube.com/user/dwlearngerman

 

他にも

  • Tandempartner(下の方で出てきます)とカフェで勉強する
  • オンライン電話・チャットをする
  • ドイツ語で日記を書く
  • 独り言をドイツ語にしてみる

というような方法もあります!

よくサイトで、ゼロの状態から3ヶ月でネイティブレベルになった!という記事をみますが、自分に合った勉強法でなければ短期間での上達はまず無理です。

色々な勉強法を試して自分に合うものを探しましょう!

 

2)ガッツリ頑張る期間を決める

語学上達の一番のカギは「持続力」です。

・勉強があまり得意じゃない
・すぐ飽きてしまう

という人は、いついつまで頑張る!という期間を作ると良いでしょう。

短期間集中型の人と長期でゆっくり型の人で期間は変わってくると思います。

実はこの期間を決める事がいちばん重要だったりします

 

3)同じ仲間・友達を作ってみる

独学は基本ひとりでコツコツ勉強するスタイルが多いです。

ひとりで勉強していると分からないところを気軽に相談する友達もできません。

同じく独学で勉強している友達がすぐできるサイト・アプリがあるのをご存知ですか?

私が実際に友達を作るためにしていた事と利用していたアプリは、

・HalloTalk (アプリ)
https://www.hellotalk.com/?lang=ja

・FacebookのTandemというグループでTandemPartnerを探すです。
https://de-de.facebook.com/groups/tandem.deutsch.japanisch/

 

TandemPartnerとは?

ドイツでは母国語が違うパートナー同士で語学を教え合う事が普通であり、そのパートナーの事をTandemPartner(タンデムパートナー)と言います。

TandemPartnerとはカフェで一緒に勉強したり、友達のように一緒に遊びに行ったりして語学を上達する事ができます。

なので無料でネイティブドイツ語を学べ、現地の友達ができるのです。

TandemPartnerは、Facebookから探す事ができるので募集をかけてみてくださいね♪

 

3.ドイツ語で覚えておきたい文章の基本形

ここからはドイツ語についての基本にふれていきましょう!

ドイツ語の文法

1)主語によって動詞の形が変わる
2)動詞は必ず2番目に置く
3)疑問文は主語と動詞を入れ替えるだけ
4)副文中の定冠詞は1番最後に置く

ということを説明していきます!

 

1)主語によって動詞の形が変わる

ドイツ語は、主語によって決まった形の動詞がセットになります。

以下によく使われるフレーズをピックアップしてみました。

 

Ich kaufe es. イヒ カウフェ エス.

(私はこれを買います。)

 

Du kaufst es.ドゥー カウフストゥ エス.

(君はこれを買います。)

友達、フランクな関係と話すとき。

 

Sie kaufen es. ジー カウフェン エス.

(あなたはこれを買います。)敬語。目上の人と話すとき。

 

1番最初が主語、2番目が動詞です。

このように主語によって動詞の最後が変化します。

まずはこのセットを覚えましょう!

 

2)動詞は必ず2番目に置く

次に動詞の位置についてです。

基本的に主語と動詞は隣に置きましょう。

以下はよく使われるフレーズです。

 

Ich gehe zu Hause. イヒ ゲー ツー ハウゼ.

(私は帰宅する)

 

Er spielt Fußball. エア シュピールト フスバル.

(彼はサッカーをする)

強調したいものを文頭に置くときも同じです。

 

Heute bin ich zu Hause. ホイテ ビン イヒ ツー ハウゼ.

(今日私は家にいます)

 

Zurzeit wohnt sie in Deutschland. ツアツァイト ヴォーント ジー イン ドイチュラント.

(今のところ彼女はドイツに住んでいます)

2番目には必ず動詞がきていますね。慣れるまで実際に話して練習しましょう!

 

3)疑問文は主語と動詞を入れ替えるだけ

ありがたい事に疑問文は主語と動詞の順を逆にするだけです。

例えば、

Du gehst später zum Bahnhof.ドゥ ゲースト シュペーター ツム バーンホーフ.

後で駅に行くよね)

 

 

疑問文にすると、

Gehst du später zum Bahnhof? ゲースドゥ シュペーター ツム バーンホーフ?

(後で駅に行くの?)

となります。

 

他の言語に比べて覚えやすいので、色々な疑問文をみて慣れていきましょう!

 

4)副文中の定冠詞は1番最後に置く

何かを説明したい時、理由をつけ加える時などに副文をプラスします

例えば「私はお腹が空いているので、夜ご飯を作ります」と書きたい時、

ドイツ語では「Ich koche das Abend essen,weil Ich hungrich bin.」

イヒ コッへ ダス アーベント エッセン、ヴァイル イヒ フングリッヒ ビン.

となります。

 

日本語とは文節が逆になり、コンマの後に副文がプラスされていますね。

さらに副文中の定冠詞は1番最後にきています。副文をいれたい時は定冠詞の位置に気をつけましょう!

 

4. ドイツ語は文章の並び順はあまり重要ではない!?

さて、最後に英語とドイツ語文法の比較をしていきます。

英語では、S(主語)・V(動詞)・O(目的語)・C(補語)の順を守らないといけないルールがあります。

ですが、ドイツ語は英語よりシンプルな文法です!実は日本語と少しのルールを知ってさえいれば大丈夫なのです。

例えば、

・ He has a book.(彼は本を持っている)という英文は、SVOという順ですね。

これが
・ a book has he. と順を間違えると全く違う意味になってしまいます。

 

ドイツ語になると、

Er hat das Buch. エア ハット ダス ブーフ. (彼は本を持っています)

 

Das Buch hat er. ダス ブーフ ハット エア.(彼は本を持っています)となります。

 

なので,主語と動詞は隣に置くというルールを守れば文法はばっちりです。

このルールさえ守れば自由に順を変える事ができます。

 

sie lernt Deutsch.   ジー レアント ドイチュラント.

(彼女はドイツ語を学んでます)

 

Heute lernt sie Deutsch.  ホイテ レアント ジー ドイチュラント.

(今日彼女はドイツ語を学んでます)

 

Deutch lernt sie Heute.    ドイチュラント レアント ジー ホイテ.

(ドイツ語を今日彼女は学んでます)

 

Lernt sie Deutsch?     レアント ジー ドイチュラント.

(彼女はドイツ語を学んでますか?)

 

たった4つの単語で色々な文ができます。

どうでしょうか?英語よりはるかにシンプルですね!

 

5. まとめ

独学はいかに自分が楽しく、楽に勉強するかで上達までのスピードが違います。

上記の方にも書きましたが一番大事なのは持続力です!!

すぐに飽きてしまわないように、自分に合った勉強方を見つけましょう♪

紹介した基本を理解した上で、もっと上のレベルに挑戦してみてください!

 

-基礎

Copyright© ドイツ語LAB , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.